プロフィール

経歴

私は大手IT企業勤務10年以上の中堅エンジニアです。個人開発もちょくちょくしています。

  • 子供のころから、ゲームで遊ぶのも作るのも大好き!(特にRPG)
  • 学生のころから、PythonやWeb開発を触り始める
  • 現在の業務では、ゲーミフィケーションを使った教育系Webアプリを開発中
  • 業務で生成AIも少し使っている

最近RPGに感じること

上記の通り私はRPGで遊ぶのも作るのも大好きです!が、最近RPGを遊ぶほうに”新しい刺激”がほしいと感じています。

ドラクエやFFのような壮大なストーリーを持つRPGは遊んでいてドキドキしますが、どんな長いストーリーでもクリアしてしまったら終わりになってしまいます。対して、ローグライク/ローぐらいとのようなランダム性が高く繰り返し遊べることをコンセプトにしているRPGは思わぬ組み合わせや発見にワクワクしますが、ストーリー性に乏しく繰り返しの単調作業になってしまい、結局最後には飽きてしまいます。

一生遊べるRPGを遊びたいし、作りたい!これが私が本サイトを開設するにあたった経緯の1つでもあります。

生成AI×RPG制作の可能性

私は考えました。ストーリー性にのめり込むことができ、ランダム性(それも無限の可能性)があり、単調にもならないRPGを作りたい…と!しかしそんな良いとこ取りしたようなRPGが簡単にできる訳もありません。

このモヤモヤのブレイクスルーとなるのが近年話題になっている生成AIだと私は思っています。テキスト生成AIや画像生成AI、音楽生成AIを使えば、リアルタイムにストーリーやシステムも全く異なるRPGを作ることができると信じています。

私の使命

私は
・開発職として長くやってきた経験
・学生のころから研究や個人開発でPythonやWeb開発に携わってきたこと
・そして子供のころからRPGツクールをはじめとしたゲーム開発を継続してきたこと
この私の人生を象徴するすべての経験が生成AI×RPGを実現する糧になると考えています。

生成AIでRPGを作るという取り組みはまだ少しニッチかもしれませんが、RPGツクール×開発スキル×生成AIを専門とする私はこの分野においてトップランナーの一員になれているのではないかと自負していますし、実際になりたいです!技術と創造性を組み合わせた新しい可能性を常に追求し続けていきます!

このブログでは、技術解説をしながら皆さんと共にゲーム制作の旅を進めていきたいと考えています。

タイトルとURLをコピーしました